MENU

立命館大学の国語の傾向と対策|何割取ればいい?おすすめの参考書は?

記事内にプロモーションが含まれています。

本記事は、立命館大学の国語入試に関する内容となります。合格点を取るために何をしたらいいかわからないといった方に向けて私自身の体験談も踏まえつつ、立命館の国語の試験について解説していきます。

立命館大学を目指している方はぜひ、参考にしてみてください。

※本記事は2023年度までの入試情報を元に作成しています。出題形式など変更される可能性もあるため予めご理解ください。

目次

立命館大学 国語入試の傾向と対策

まず始めに、国語試験の概要についてまとめました。

試験時間

80分

問題構成

大問は全部で4題。大問Ⅰ、Ⅱは現代文・大問Ⅲは古文・大問Ⅳは漢文。基本的に現代文と古文での受験になりますが、文学部のみ現代文と古文と漢文の組み合わせで受験可能。

出題形式

選択問題と記述問題

目標得点

7割越え

難易度

現代文は標準~やや難しい、古文は難しい。

現代文

大問Ⅰ・Ⅱが現代文です。漢字の読み書きは毎年、出題されているのである程度の対策が必要。ただ漢字の読み書きに関しては対策しだすときりがないので、ほどほどに。また、毎年ではないですが文学史の問題が出題されるのが立命館大学の国語の特徴です。漢字の読み書きと同じく、対策し出すときりがないのでほどほどに。私が受験勉強をしていた際は、漢字の読み書きと文学史に勉強の時間を割くのは無駄だと考えて一切手を付けませんでした。

現代文の他の問題に関しては立命館だからといって特別な問題が出題されるわけではありません。文章を素早く読み、的確に理解することを目指していれば、点数もついてくるはずです。

古文

大問Ⅲが古文です。立命館大学の古文は関関同立の中でも最も難しい試験とされています。古文の出来、不出来が合否を大きく左右するので、文系学部志望の方は最も力を入れて勉強するべき単元だと言えます。

古文単語はもちろんですが、特に文法は完璧に覚えるようにしておきましょう。過去問を確認してもらえると分かるとおり、文法に関する問題が頻出です。なんとなくではなく完璧に覚えてください。

漢文

大問Ⅳが漢文です。文学部を受ける学生以外は、漢文を解く必要はありません。文学部を受験する学生のみ、大問Ⅱの代わりに大問Ⅳの漢文で試験を受けることができます。もちろん、他学部の受験生と同じように漢文を受けずに受験することも可能。現代文が苦手だけど漢文が得意といった理由がなければ、わざわざ貴重な勉強時間を割いて漢文を選択する必要はないでしょう。

立命館大学 国語入試おすすめの参考書

立命館大学の国語対策として人気のおすすめ参考書をまとめました。

現代文

スクロールできます

現代文キーワード読解
現代文の問題集ではなく、現代文を読むため理解するための参考書。
現代文を読む際に意味がわからない、曖昧に理解している語彙が出てくると、正確に読み解くことができません。その手助けをしてくれる現代文を精読するための参考書。

スクロールできます

田村のやさしく語る現代文
現代文の入門書的な参考書です。本書は1部、2部で構成されていて、1部では現代文の読み方や勉強法について解説、2部では1部で学んだ内容を活かすための練習問題が掲載されています。現代文が苦手な方におすすめ。

スクロールできます

舟口のゼロから読み解く最強の現代文
代々木ゼミナール人気講師 舟口先生著書の現代文の勉強を本格的に始める方におすすめの参考書。なんとなくやフィーリングで現代文を解いている方におすすめの一冊。

スクロールできます

現代文読解力の開発講座
現代文で高得点を取るために必要な読解力を上げる参考書。文章、設問ともに難易度が高めなのである程度、現代文の基礎ができた上でさらに上のレベルに上げるときにおすすめ。

スクロールできます

入試現代文へのアクセス
本文・設問の解説ともに丁寧と評判の現代文問題集。基本編・発展編・完成編の3冊でレベル分けされていて理立命館レベルであれば発展編まででOK。

古文

立命館大学の古文対策の参考書は以下になります。古文単語帳と文法の参考書は極端な話、何を使ってもほとんど同じなので人気のものも、もしくは学校で利用しているものを1冊完璧に仕上げると問題ありません。

立命館大学の古文は関関同立の中でも最も難易度が高いとされています。古文対策をしっかりとすることで間違いなく他の受験生と差をつけることができるので頑張りましょう!

スクロールできます

読んで見て聞いて覚える 重要古文単語315
桐原書店は出版する読んで見て覚える重要古文単語315の改訂版。収録語数が増え、新課程に対応するなど新しくなりました。
従来のものは、在庫が少なく高値で販売されていることもあり誤って購入しないようにしましょう。

スクロールできます

富井の古典文法をはじめからていねいに
東進ブックスが出版する古典文法書のベストセラー。文法問題が豊富に掲載されているわけではなく、古典文法の基礎から学ぶ教科書のような参考書。

スクロールできます

富井の古典読解をはじめからていねいに
単語と文法は覚えたが、文章が読めないといった方におすすめの参考書。覚えた単語と文法を使ってどのように古文を読み解いていくかを学んでいく講義的な内容。レベルとしては基礎から共通テストレベル。

スクロールできます

古文上達 基礎編 読解と演習45
文法と単語を覚えたらどんどん問題を解いていきましょう。45題の問題が掲載されていて、演習にぴったりです。難易度は共通テストレベル。
本書を気に入ったら、上位レベルの古典上達 読解と演習56に進みましょう。立命館レベルの古文の演習ができます。

立命館大学を目指す学生におすすめの学習塾

立命館大学になんとしても合格したい学生におすすめの学習塾のRITS-PASS(リツパス)の紹介になります。

2022年度の合格実績は、驚異の82%を記録した立命館大学の受験に特化した学習塾です。最大4~7人の講師がサポートに付き、毎日のスケジュール管理から24時間の質問対応までこなします。どうしても立命館大学に合格したい、独学に限界を感じたという学生は一度、無料体験を受けてみたはどうでしょうか。

学習塾はお金がかかるからちょっと、、、といったご家庭のために、万が一不合格だった入会から退会までの費用が全て返金される制度があります。条件こそありますが、非常にありがたい制度ですね。

別ページにて、RITS-PASSについて詳しく紹介しているので気になる方はそちらもご覧ください。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次